グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは
家庭的な環境の中で顔なじみのスタッフが食事や入浴、排泄等のお世話をし、 入居者一人ひとりの能力を十分に活かしながら共同生活を送る住居です。
居心地の良いゆとりある生活を送る中で失いかけた日常の感覚を呼び戻し、心身の安定を図りながら認知症の進行を遅らせることを目的としています。
ご利用いただける方
中津市内に住所を有する認知症の診断がある要介護認定(要支援2・要介護1~5)を受けた方で共同生活を送ることに支障のない方
サービス内容
日常生活をともに送りながら、24時間体制で認知症の方に寄り添ったケアを提供致します。
- 管理栄養士により考えられた食べやすく一人ひとりに合わせた食事を提供します。
- 入浴や排泄、居室の清掃、洗濯等の支援をします。
- おやつ作りや花、野菜作り、また誕生日会や敬老会等季節ごとの行事があります。
- 地域との交流で清掃活動に参加や地域の方とおやつ作り等があります。
- 毎日、健康状態の把握をし、必要に応じ、医療機関との連携を図ります。
グループホームの様子



1日の過ごし方
6:30
起床(洗面・排泄・着替え)
起床(洗面・排泄・着替え)
7:30
朝食(準備・後片付け・歯磨き)
朝食(準備・後片付け・歯磨き)
9:30
健康状態の把握(体温・脈拍・血圧など)、おやつ・洗濯・掃除・アクティビティ
健康状態の把握(体温・脈拍・血圧など)、おやつ・洗濯・掃除・アクティビティ
11:40
昼食(準備・後片付け・歯磨き)
昼食(準備・後片付け・歯磨き)
13:30
入浴・レクリエーションなど
入浴・レクリエーションなど
15:00
おやつ・洗濯物取り入れ・アクティビティ
おやつ・洗濯物取り入れ・アクティビティ
17:30
夕食(準備・後片付け・歯磨き)
夕食(準備・後片付け・歯磨き)
19:00
だんらん、就寝の準備
だんらん、就寝の準備
21:00
就寝
就寝
料金のご案内
居室料金 | 39,600円 |
---|---|
食費(おやつ代込) | 43,350円 |
水道光熱費 | 7,260円 |
その他(別除費用) | 介護保険サービス費の自己負担分 (介護度別基本サービス費、その他加算あり) 医療費、理美容代、オムツ代、日用消耗品等 *詳しくはお問い合わせ下さい。 |
1ヶ月利用料金の目安
- 要介護1:121,526円
- 要介護2:122,776円
- 要介護3:123,586円
- 要介護4:124,006円
- 要介護5:124,758円
*介護保険負担割合1割負担の金額です。一定所得のある方(2割・3割負担)は割合に応じた金額となります。
お申し込み方法
お電話にてご連絡ください。後日、担当者による説明後、申込書を提出していただきます。入居に関しては待機者数により確定は出来ませんので予め、ご了承ください。
お問い合わせ
グループホーム“シルバーエイジ”
電話:0979-26-0688