村上指定居宅介護支援事業所

居宅支援事業所とは

居宅(ご自宅)で介護を必要とされる方をご支援する事業所です。 介護を必要とされる方おひとりおひとりの状況に応じたサービスを受けていただくように、介護支援専門員(ケアマネージャー)が心を込めて介護支援計画(ケアプラン)の立案・作成を致します。

事業内容

  • 介護支援専門員がご家庭まで伺い、ご利用者・ご家族と面談を行います。
  • ご利用者の心身の状況や環境、ご意向を踏まえ、ご本人に合ったサービスの計画を作成致します。
  • 関係自治体やサービス提供者との連絡・調整を致します。
  • 要介護認定の申請・更新変更の手続きを代行致します。

原則として要介護認定の結果を受けた方が対象になります。

お申し込みからサービスのご提供までの流れ

STEP
介護認定の申請

ご本人またはご家族が、中津市の高齢者福祉課や最寄の支所に要介護認定の申請をします。
村上居宅支援事業所でも申請を代行することができます。

STEP
認定調査

中津市の職員または市町村が委託した事業所等の介護支援専門員が自宅を訪問して、心身の状況などの認定調査を行ないます。

STEP
主治医意見書

主治医に心身の状況について意見書を作成してもらいます。

STEP
認定審査会

認定調査結果と主治医意見書に基づき、介護認定審査員が審査し 判定が行なわれます。

STEP
介護サービス計画の作成

認定結果をもとに居宅介護支援事業所に依頼し、介護支援専門員に心身の状況に合った介護サービスの計画を作成してもらいます。作成に関する利用者負担は無料です。

STEP
介護サービスの利用

介護サービスの利用は、各事業所との契約に基づきます。利用者負担は原則、費用の1割です。

介護認定審査から結果が出るまで1ヶ月程度要します。
介護認定にかかる一連の手続きの費用は無料です。

お問い合わせ

電話でのご相談もお受け致します。お気軽にご連絡下さい。
村上指定居宅介護支援事業所
  電話 :0979-23-1110

施設概要

事業所の名称

村上指定居宅介護支援事業所

所在地

大分県中津市諸町1799番地 村上記念病院内

電話/FAX

0979-23-1110 / 0979-23-5022

サービス提供地域

大分県中津市(旧中津市内)、福岡県豊前市、吉冨町、上毛町

営業日

月曜日~土曜日(但し、祝祭日と12月30日~1月3日を除く)

営業時間

8:30~17:00(電話等により24時間常時連絡が可能)

職員体制

主任介護支援専門員、介護支援専門員

高齢者虐待防止のための指針

重要事項説明書