医療相談・地域連携室について
医療相談・地域連携室は、地域の医療機関や、介護・福祉施設と連携を図り、協力体制を充実させることで、当該地域において病院の持つ医療機能を効率的に提供していくことを目的としています。
医療相談・地域連携室の主な業務内容
- 外来及び入院患者の医療・介護・福祉、その他に関する相談窓口
- 他の地域医療機関等からの受診・入院・転院に関する相談対応
- 入院患者の退院支援
- 他の地域医療機関等との連携・調整
- 医療支援に関する情報の収集及び提供
- 地域の医療機関やソーシャルワーカー協会等で行われる研修会等への参加
業務に当たっては当院の個人情報保護規定に基づき、個人情報の保護管理に努めております。
医療相談・地域連携室の構成員
当院の医療相談・地域連携室では
・医師(病院長、副院長)
・看護師(外来・透析室)
・社会福祉士
など、多職種が連携しながら業務を行っております。
お問い合わせ先
〒871-0049 大分県中津市諸町1799番地
村上記念病院 医療相談・地域連携室
- 業務時間:月曜日から土曜日(祝日、年末年始除く)午前8時30分から午後5時
- 電話番号:0979-23-3333(代表)
- FAX番号:0979-24-5345
お問い合わせの内容(透析に関すること・透析以外について)により、各担当者へお繋ぎ致します。
紹介・予約の流れについて
STEP
お問い合わせ
お電話・FAXにて、医療相談・地域連携室へお問い合わせください。
お問い合わせの内容により、担当者へお繋ぎ致します。
患者さんの病歴・状態など、詳しい情報提供をお願いすることがあります。
STEP
お返事、患者さんへご案内
当院にて対応を検討したのち、お返事をさせていただきます。
STEP
受診・検査
受診当日は、「紹介状(診療情報提供書)」、「保険証」等をお持ちになり、受付窓口へ提出してください。
STEP
受診後
患者さんの受診後は、医療相談・地域連携室を経由して、紹介元医療機関等へ診察報告・逆紹介をさせていただきます。
