病棟紹介

一般病棟

一般病棟は病床数41床のうち、一般病床28床 地ケア病床13床で構成されています。
地ケア病床は病状が安定した患者様に対して、在宅や施設への復帰支援を行う病床です。在宅での療養に不安があり、もう少し入院治療で社会復帰できる患者様の為に『地域包括ケア病床』を準備し、安心して退院していただけるよう支援しています。一般病床では、急性期病院からの受け入れ、在宅や施設からの慢性疾患増悪患者様などの受け入れも行っています。

地域包括ケア病棟の対象となる患者様

  • 退院するためにもう少しリハビリが必要な方
  • 在宅または介護施設等に復帰するまでに準備が必要な方
  • 急性期治療後、もう少し経過観察が必要な方

その他

  • リハビリ介入(嚥下訓練)も充実しています。
  • 感染対策室で陰圧室が設備されています。
  • 入院セットサービスの導入により、ご家族様の洗濯などの負担が軽減されます。

療養病棟

療養病棟は、急性期医療の治療を終えた後も、病院での医療提供の必要度が高く、療養を継続的に行う必要のある慢性期の患者さんを対象とした病棟です。
長期入院だけでなく在宅復帰を目指す病棟でもあり、患者さんの状態にあわせてリハビリなどを行い、在宅復帰・施設入所に向けた支援も行っています。